top of page
検索

【関西大学福岡経済人倶楽部第3回例会「講演会」】

  • 執筆者の写真: 福岡千里会 関西大学
    福岡千里会 関西大学
  • 2月4日
  • 読了時間: 2分

2024/11/15(金)18:00~18:40 於:オリエンタルホテル福岡

第3回例会を開催。


講師は ㈱シーズ 代表取締役 高橋信行氏(S50法)。


演題「ガーデンシティ・シンガポールでの39年間の波瀾万丈」


講話の内容は、


1, 卒業後、株式会社明治屋入社、シンガポール赴任後の経験

2, ‘85辞職、独立自営し、主に食品関連事業を中心に日本とシンガポールの貿易を展開

3, ‘91日本バブル崩壊後、「そごう」とレストラント等JV事業、ロボット寿司店開店など多角化

4, 取引先のヤオハン倒産(‘97)やそごう倒産(’00)等により損失発生も経験

5, 日本製菓子の輸入・販売、香港・中国でのロボット寿司事業等を展開

6, 空輸便で日本の生鮮食品輸入、ホテル・レストラン等に卸売

7, 輸入・卸売会社等をM&Aで現地日系企業(日本人オーナー)に事業承継 ‘19日本へ本帰国



大手取引先の倒産による被害や ’11東日本大震災原発事故発生による海外における輸入生鮮食品事業への影響、‘02中国南部・香港を中心に発生した感染症サーズによる影響など突発的危機にも耐えて長年の海外事業展開で成功を収められた秘訣…(私見)仕事・人脈を通じて信頼関係の構築努力と苦い経験に基づく優れたリスク管理能力が挙げられます。

豊富な経験談は、校友の会社経営者にとって大変参考になる貴重な講演となりました。

また、‘87シンガポール千里会創設やフリーメイソン会員時代の思い出等興味深いお話しも語って頂きありがとうございました。

《参考:関大一高ではアメフト部・大学時代は自動車部でご活躍》

【コメント:渡辺美敏(S48法

 
 
 

Bình luận


関西大学福岡経済人倶楽部

お問合せ先

〒812-0007福岡市博多区東比恵2-7-14 

税理士法人プロネットNext 代表社員 岩永茂敬

©2023 関西大学福岡経済人倶楽部。Wix.com で作成されました。

bottom of page